
2011年02月08日
第1回「TAMACORO」大会開催 参加者募集!
ソラマメでは久々の投稿です^^;
シムを購入してイベントをする事になりました。
みなさんのご参加お待ちしてますヽ(^O^)ノ

*****************************************************************
チョコレー島(Chocolate Island JAPAN)
オープンイベント
第1回「TAMACORO」大会 参加者募集!
*****************************************************************
〈スケジュール〉
開催日:2月13日㈰
21:30〜 ラジオ放送開始。開催挨拶
出演(のりん・きら、じゅーこー、kayo Eel、ベル・ショート)
「TAMACORO」対戦抽選会
22:00 「TAMACORO」トーナメント 1回戦1組から開始
23:30 表彰式および賞金、賞品授与 閉会挨拶
※時間に余裕があれば、抽選によるダブルスをおこないます。

〈賞金・賞品〉
総額L$5,000以上(多数参加の場合、金額が上がります)
その他:スポンサー賞(賞品、予定)
参加、来場者賞:キノコチョコ(イスなど?wになります)
〈応募方法〉
以下のブログのコメント欄またはSNSのイベントコミュニティで参加表明をしてください。
Bell Shortのブログ「ただいま魔女の修業中」
SNSイベントコミュ「チョコレー島 第1回「TAMACORO」大会」
※必ず正式なアバター名を半角英数字でお書きください。
※SNSとブログの重複登録はおやめください。
(TAMACORO競技方法)
http://BellShort.exblog.jp/14318922
(チョコレー島)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Chocolate Island JAPAN/124/128/22
中央の小島に練習場へのTPがあります。
シムを購入してイベントをする事になりました。
みなさんのご参加お待ちしてますヽ(^O^)ノ

*****************************************************************
チョコレー島(Chocolate Island JAPAN)
オープンイベント
第1回「TAMACORO」大会 参加者募集!
*****************************************************************
〈スケジュール〉
開催日:2月13日㈰
21:30〜 ラジオ放送開始。開催挨拶
出演(のりん・きら、じゅーこー、kayo Eel、ベル・ショート)
「TAMACORO」対戦抽選会
22:00 「TAMACORO」トーナメント 1回戦1組から開始
23:30 表彰式および賞金、賞品授与 閉会挨拶
※時間に余裕があれば、抽選によるダブルスをおこないます。

〈賞金・賞品〉
総額L$5,000以上(多数参加の場合、金額が上がります)
その他:スポンサー賞(賞品、予定)
参加、来場者賞:キノコチョコ(イスなど?wになります)
〈応募方法〉
以下のブログのコメント欄またはSNSのイベントコミュニティで参加表明をしてください。
Bell Shortのブログ「ただいま魔女の修業中」
SNSイベントコミュ「チョコレー島 第1回「TAMACORO」大会」
※必ず正式なアバター名を半角英数字でお書きください。
※SNSとブログの重複登録はおやめください。
(TAMACORO競技方法)
http://BellShort.exblog.jp/14318922
(チョコレー島)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Chocolate Island JAPAN/124/128/22
中央の小島に練習場へのTPがあります。
2009年08月26日
ただいま、ミュージアムを建設中w

ポコ・フェスと言う一大イベントが終わって
ちょっとほっとしてるけど
仕事が待っていた〜w
こんちは、Bellだよ^^
ま、仕事が待ってたって言うか、
同時進行してたんだけど
気分転換を兼ねてミュージアムを建設中。

ポコ・フェスでたくさんの人から
SSコンテストに応募してもらって
それだけじゃもったいないので、数カ月展示しようと思ったんだ^^
早く完成させたいけど
今のところいつになるかよく分かんないw

完成したらここでもお知らせするので
みんな見に来てね〜w
て事で、またね^^
Bellでしたぁ
2009年08月25日
ご来場、ご参加された皆様ありがとうございました

22・23日ともにたくさんの方にご来場していただきました^^

華さんと一緒にラジオ放送(^^;

SSコンテストの表彰^^ ちょっと遠いな(^^;

タイムアタックの表彰

ビンゴゲームも多いに盛り上がりました^^
当選者が重なった前日とは異なり、ほとんどがお一人で全額の当選となりました。
最後に、ジャカンムさんの楽しいライブで締めくくっていただき
楽しい楽しい2日間が終了しました〜^^
またやりたいですね〜w
ってことで、今日は参加していただいた皆様にお礼を申し上げて
またね〜、Bellでしたぁw
2009年08月23日
ポコ・フェス2009 in Summer

今日のイベントは大盛況のうちに終わりましたぁw
ご来場されたみなさん、ありがとうございます^^

でも、ちょっと反省するとこもあったんだw
だけど、それは次回の糧になる事でしょう? あははw

ま、それは置いといて
当初、初日に予定してた支出が思いの外少なかった事、
スタッフの投資額も予定より増えたので
明日ってもう今日だけど、賞金金額の設定をし直したw
(キャンプは今のまま)
【SSコンテスト】
大賞(得票の一番多かったもの)
賞金 L$3,000
副賞 Poco JAPANの12m×16mの土地(55プリム 11月20日までの無料使用権)
優秀賞優秀賞(得票が2番目に多かったもの)
賞金 L$2,000
各スポンサー賞
Dream Exit賞 L$500+賞品
Hane**A賞 L$500+賞品
Factory Bell賞 L$500+賞品
JIN SKIN賞 L$500+賞品
ToMo♡Pin & hisami Motors賞 L$500+賞品
Poco JAPAN賞 L$500+Poco JAPANの12m×16mの土地(55プリム 11月20日までの無料使用権)
参加賞 L$20(選外の人全員)
【タイムアタック】
1位 L$3,000
副賞 Poco JAPANの12m×16mの土地(55プリム 11月20日までの無料使用権)
2位 L$2,000
3位 L$1,000
5位 L$200
7位 L$1,000
10位 L$500
20位 L$200
30位 L$200
40位 L$200
抽選 L$1,000(上記の順位以外の人の中から1名)

【ビンゴゲーム】
1等 L$4,000
2等 L$2,000
3等 L$1,500
4等 L$400
5等 L$600
6等 L$1,000
(全て同じ玉での当選者数で頭割り)
て事で、賞金が増えてるよw
SSコンテストは受付終了しちゃったけど
タイムアタックは17:30にまで挑戦できるし、


ビンゴは当日参加できるし
締めはジャカンムさんのスペシャルライブって勝手に命名しちゃったけど
盛り上がる事間違い無しなので
スタッフ一同たくさんの参加者をまってるよ〜^^
簡単にスケジュールを書いておくと
9:00 盆踊り、太鼓キャンプ開始(レート=9分 L$5)
12:00 SSコンテスト 投票締め切り
17:30 タイムアタックレース終了
20:00 ラジオ放送開始
20:05 SSコンテスト結果発表 授賞式 受賞者インタビュー
20:25 タイムアタックレース 表彰式 表彰者インタビュー
20:45 ビンゴゲーム開始
21:45 ビンゴゲーム終了 閉会式 盆踊り、太鼓キャンプ終了 ラジオ中継だらだらと終了w
22:00 ライブ開始 jakanm Flow

て事で、今日はここまで
またね〜、Bellでしたぁw
Poco JAPAN
2009年08月04日
まだ発表にはちょっと早いけどw

先日、タイニーの人だけで行なうレースがあって
それにひさみちゃんが出ると言うので応援に行ったw
ひさみちゃんは、圧倒的な強さで優勝したw
おめでと〜ヽ(^O^)ノ


快走するひさみピングー
タイニーグランプリは、以前誘われたんだけど
そんときはマルティに入っちゃってたので
忙しくなるのが目に見えてたので断っちゃった(^^;
でも、今回は応援に行けたのだから
出られなくも無かったなw

ま、次回精神的にも肉体的にも
余裕があったなら出ても良いかな?と思たのであったw
こんちは、Bellだよ^^
ところでSLGPの方は何とか、参加チームが
いろいろ役割を分担してやろうってことになってるみたい
今週末には模擬レースが行われるようだよ
でも、おのけんさんから連絡無いなw
忙しそうだから、手が回らないのかもな^^
さて、ここで問題w
「Poco JAPANは『日本人』と『ワンコ』のシムとして有名ですが、
8月22・23日には何かが起こるのでしょうか?」

今、ベルの住んでるPoco JAPANは
こんな看板がたくさん設置されてるよw

ま、わかると思うけど
22・23日にイベントをやるってことなんだw
その内容はもうちょっと先にならないと
はっきりとは発表できないけど
キャンプも設置するし、ビンゴもやるし
華さんのラジオ放送もするし
ライブもあるし、花火も打ち上げるし
ま〜、もりだくさんw
昨年やったFireworks Nightを上回るものである事は間違い無しw
詳細は後日!w
ってことで、今日はここまで
またね〜、Bellでしたぁw
2009年07月18日
祝 とらちゃん6位入賞!w

りんさんが急に忙しくなっちゃって
てか、放送の現場に入っちゃったら、
時間はあってないようなもんだろ〜w
こんちは、Bellだよ^^

最初に書いたように
いつもいろんなチャレンジをしながら
GPの進行をしてくれてるりんさんが
直前になって進行できなくなったってことで
昨日のジュニアの進行はおのけんさんがやってくれて
無事に楽しくレースができて良かった〜w
で、B'sレーシングとしての初陣は
とらちゃんが決勝まで残って6位入賞w
と言っても、賞金は3位までなので
何ももらえないけど(^^;
でも、初めてのレースで決勝まで行くとわ!w
昨日、レース前に行われた組み合わせ抽選で
何と、B'sレーシングの3人が同組に(^^;

3人とも何とか残ってくれないかな〜?って思てたけど
残念な事にとらちゃんだけ3位で通過
リアルが忙しくてろくに練習できなかった
スレちゃんは仕方ないとして
さっちゃん頑張ってたんだけどな〜残念(-.-;)
で、セミファイナルに残ったとらちゃんは
ここでも頑張って見事決勝レースにw

だけど、決勝前におのけんさんがシムの再起動してくれたんだけど
なぜかほとんど見えない状態(-.-;)
でも、シムは存在しているようで、何とか無事にレースができたw
実況とラップタイムの表示を見るしかなかったんだけどw

応援席ではすごい事にw
とらちゃん、スタートはまずまずだったようで
6番グリッドスタートから5位に浮上。
お、やってくれるな、もっと上を〜w
しかし、途中引っかけたのか、遅れて6位に
この辺、想像するしかなかったんだけどねw

ま、とにかく6位に入ったってことはすごい事で
Bellなんか、初戦は走り込んでたにもかかわらず2回戦敗退だったもんなw
と言うわけで、いろいろあった今回のジュニアだけど
楽しく終われたのであった〜
ってことで、今日はここまで
またね〜、Bellでしたぁ^^
あ、そういえば、フリーマーケットに置いた商品が返却されてきたので行って見たら(^^;

2009年07月14日
SLGPラウンド5 ひさみちゃん5位!

一昨日、プロフ写真を新しくしようと思て
ダンスしてるところをカシャカシャ。
いいカットが撮れないな〜
こんちは、Bellだよ。
ダンスしてるところは動いてるので難しいってのもあるけど
腕の折れ具合が変だったりするのでやだな〜
もっと太らせたりすれば、上手い具合に折れるのかしら?

ひさみちゃんとえっちゃん。一応、左端にダニーさんw
ま、それは良いとして
日曜日のSLGP5はひさみちゃんが決勝に残り
マルティとしては2戦連続決勝進出!

これはあゆちゃんだと思う。ぼけぼけ(^^;
ひさみちゃんに4ポイント入って
個人ランキングがぐんと上がって
同ポイントながらおのけんさんの上になって17位!
おのけんさんの次戦での奮起を望むw

決勝グリッド。ひさみちゃんはグリッド5
しかし、チームとしてのポイントが4となって
ドレスアップ、レースクイーン・チャリレースのポイントを合わせても
5.7ポイントにとどまり、チームランキングは4位になっちゃった(^^;

Bellはチャリレースで2位にw この写真はもらいました。
きれいに写ってるな〜^^ ありがとうでした〜^^
次戦はボート。みんな頑張ってね〜w
ところで、昨日、事務所で長い間パソコン打ちながら放置してたら
知らない人からIMが入ってて
「どうして1位を取れたの?」とか書かれてたので
誰かが事務所に入ってきて、飾ってあるトロフィーでも見たのかな?
て思て、返事をしたら、アメリカの人だった(^^;

で、「来るか?」っていうので呼んでもらって行ってみると
そこは、なんていうのかな?未来的?SFぽい?感じのする
すごく広い場所だった。
ミニマップで海が確認できなかったもんな〜
で、Bellのつたない翻訳ソフトで会話してみたけど
何で、最初のIMが来たのかわかんなかった(^^;(検索かな〜?)

それから、ついてこいって感じだったので行って見ると
写真ではグレーの箱ばかりだけど
彼が腕にしてるサイバーなチャットグッズ?を売ってるところだった
彼の店かな?と思てオーナーを見ると違うし、
新手のセールスか?って思たけど
次にBellを砂場に連れてって、自分が作ったと言う
お家をいくつか見せてくれた(^^;
写真を見るとわかるけど
彼はちいちゃいので、天井が低くて
らせんになった階段の上の方に行ったら、動けなくなったw
それで、一時的に子供シェイプにw
しかし、今思い返しても、何がしたかったのかわかんない(^^;
友達になっちゃったけどねw
最後に、昨日ガラナたんの家に行ったら
ひさみちゃんと一緒に花火を試し打ちしてて
外国の花火とミコリンさんの花火を比べてたw

みこり〜ん!
そしたら、ミコリンさんの花火はSL環境に優しい?w
負荷の数値がすごく軽いってか、
打ち上げてもほとんど数値が変わらんw
これは、次回のイベントに使いたいぞ〜w
ってことで、買うぞ〜w
ってことで、今日はここまでw
またね〜、Bellでしたぁ^^
2009年07月12日
ありがと〜w ドレスアップコンテスト優勝!ヽ(^O^)ノ

ちょっと前に、自宅に帰ってきたよ^^
もう、落ちたけどw
こんちは、Bellだよ^^

レース前の緊張の面持ちの面々w
昨夜から今日の1時過ぎまで
SLGPの予選ラウンドがあったんだけど
計測器が動かなかったりして
時間が押しちゃって、進行のリンズーさん、
急きょScriptの修正などに携わって頑張ってくれたみなさん
本当にお疲れさまでした〜m(_ _)m

さっちゃんとひろちゃんも応援に来てくれたw ひろちゃんは途中寝てたけどw
いろんな事があるのがSL(^^; 良いのか〜?って感じもするけど
これもSLのおもしろさでもあるんだと思うんだな〜w

おのけんさんの予選決勝レース出走前。2位で通過w
1〜2週間前は今回のレース仕様のバイクを作ってる時に
プリムを動かしたはずなのに戻ったり
テクスを貼ったつもりなのに、貼られてなかったりw
「何だよ〜!」って思いながら作ってたんだけど
何か、それでも楽しくなっちゃってさ〜w

そうしたら、どんどん楽しくなっちゃって
1人でにやにやしながら作ってたw
それが、今日の発表で「優勝!」って聞いた時は
楽しんで作る時間をくれた人々に感謝だし
優勝っておまけまでついて、ほんとに嬉しかったw
ドレスアップマシンの紹介ページは
作ってる時にいろいろ浮かんできてそれを載せたって感じだけど
本当はもっとたくさんおもしろい事思いついちゃって
でも、ページの都合もあるし、仕方ないので最小限にしたw
SLGPに参加するようになって
ドレスアップマシンの審査してくれるひとに
たびたび会ったりしてたんだけど
いつも「大変だな〜。お疲れさま」って思ってたので
今回、このページを使って楽しんでもらおうと思て
作業中に思いついた事とか、ページを作りながら考えた事を書いて
楽しめるページにしたかったんだ〜
優勝したいってもちろん思てたけど
あのページが大変な作業をしてくれてる人々に
ちょっと楽しい息抜きになったなら、それが一番だな^^
でも、今回でちょっとハードル高くしたかな?w
さて、明日は決勝ラウンドになるけど
マルティのライダーはみんな予選突破!!!!!
しかし、我がチームながらすごいな(^^;
前半の低迷が嘘のようだよw
さぁ、頑張って、いい成績を目指してね〜って
Bellもチャリンコレースがあるんだ(-.-;)
ってことで、今日はここまで
またね〜、Bellでしたぁw
2009年07月11日
7月10日は納豆の日らしいw

いよいよ、今月も明日に迫ったね^^
SLGPの第5戦はバイクレースw
こんちは、Bellだよ^^
で、昨夜、抽選会が行われて、
マルティのおのけんさんとひさみちゃんの出走枠が決まった^^
今回、前回の飛行機であゆちゃんと、えっちゃんは
2位と3位に入ったのでシードってことで
この予選が終わってからの出走だよ^^
さぁ、どんな展開になるんだろ〜?w
それから、金曜日といえば「ポコドリ」w
昨日はThe Black Stripesさん^^

すごく盛り上がったよ〜。
7月10日は納豆の日だっていって
納豆づくしw
と言っても食べるんじゃなくて、曲なんだけどね^^

「それ、かーきまぜまぜ、ネーバネバ」♪w
最後に無料で
この「納豆の神様やってくる(夏バージョン)」のmp3を配ってくれて
今、何階も聴いてるw
アルバムあったら欲しいな〜w

「それ、かーきまぜまぜ、ネーバネバ」♪w
みんなが持ってるのは華さん提供の納豆グッズw
そういえば、途中、外国の人がステージに上がっちゃって
ちょっと、妙な雰囲気になったんだけど
ボーカルの人が「新メンバーです」とか機転の利いたセリフで
場を和ませてたところも良かったなw
結局、しばらくしたらどこかにいっちゃったんだけどね^^
昨夜は楽しかったし、今夜はGPだし、
この週末は楽しいな〜w
て事で、今日はここまで
またね〜、Bellでしたぁw
2009年06月20日
初めての表彰台!ヽ(^O^)ノ

レースを始めてから3戦目になるんだけど
初めての決勝レース進出!
そして、初めての表彰台〜w
ありがと〜、Bellだよw
なんていうのかな?
GPJでの出走は、前回、前々回と今日の3戦を含めて
7レース目ってことになるんだけど
宮城のおたまレースも含めると9レースか・・・
中でも、今回の決勝レースが一番リラックスして挑めたな〜

2位のトロフィーだよ〜ヽ(^O^)ノ
写真を撮る余裕もあったしw
WBCのイチローじゃないけど
なんか一つ抜けたような感じするな〜、自分の中でw
でも、お約束通り、スタートに失敗したけどw

決勝レースのポールはすごく速い恐竜を操るArrshuさん^^
ベルはそのすぐ後ろの3番グリッドだった
5・4・3・・・秒読みが始り、スタート!

前の恐竜にピタリとつけるはずが
後ろから突っつかれて、危うく1番のチェックポイントを外しそうにw
で、ちゃんと通ったかな?って確認したけど
たくさんのスタート時のテキストが入ってて、よく分からんかったw
ま、いいや。次のチェックで通ってなかったら分かるだろうってことで
そのまま飛んでたら、ちゃんと通ってたらしいw
先週のSLGPでチェックを通ってなくて
ずいぶん遅れた飛行機が出てたので、その後は慎重にって
もうこの時点で優勝は諦めてたw あははw
だって、アーシュさんを抜くのは至難の業だもんw
スタートで出遅れたところで、ちょっとな〜って感じ(^^;
でも、慎重に行き過ぎたせいで、最初のラップは4番手?w
1機かわして3位になったけど
後ろから、突っつかれる始末w
これじゃ、あきまへんな〜ってことで
ちょっと頑張って、いくつかのポイントを攻めるようにしたら
2位との差も縮まって、数周後には2位争いができるようになったw
ここまで来たら、2位を狙わんと〜w
1周ほどその時点の2位だったにっさんさんとぶつかったりして、
ポイントを外しそうになりながらも
2位争いに何とか競り勝ち、ついに2位でフィニッシュ!w

1位アーシュさん、2位Bell、3位パンダw じゃなくて、にっさんさんw
いや〜、楽しかったな〜w
もっかいやりたい感じw

しかし、Bellはマルティのマシン開発から
ずうっと試験飛行を繰り返して飛んでたから
他の人の数倍は練習してるわけで
これで常連になったら、何だか悪いな〜って感じながら
表彰台でシャンパンを開けたのであった〜(^^;
ってことで、今日はここまで^^
またね〜、Bellでしたぁw
一緒に飛んでくれたみなさん、ありがと〜w
リンズーさん始めレースのスタッフのみなさん、ありがと〜〜w
2009年06月15日
夢のような結果! ありがと〜^^

ずら〜っとならんだトロフィ〜w もう、さいこ〜w
ちょっと前にリアル会社から帰ってきて
これを書いてるんだけど
もう夢のような週末だったな〜^^
こんちは、Bellだよ^^
結果から言っちゃうけど
今回マルティ(MRT)は大躍進!

真ん中にいるまんじさんが目障りなんだけどw
3位えっちゃん、2位あゆちゃんのシャンパンファイトw
あゆちゃんが2位でえっちゃんが3位という
表彰台に2人も登っちゃったんだぞ〜w
それに、レースクイーン空のかけっこ大会で
すれちゃんが、これまた1位を獲得〜w

決勝前のレースクイーンかけっこの応援風景w
あゆちゃんと、えっちゃんは決勝に備えて待機してたのに・・・


結局みんな「なめたろう」になって、優勝したすれちゃんをお出迎え、&ハグw
ドレスアップといい、
今回のSLGPは緑ばっかりだったのだ〜w
残念な事に、ひさみちゃんとおのけんさんは
決勝まで進めなかったけど、
これで、みんな残ってたら何か怖くなるし
他のチームからの視線が〜(^^;
今まで、強いチームじゃなかったのに、
こんな成績を残せた事は、本当に夢のようだよ〜^^

決勝前の応援に、なめたろう行列w

あゆちゃん、えっちゃんの隣にライバルまんじさんの姿がw
優勝はやっぱりってか、ラグに遭遇しても
リカバリーが凄かったまんじさんが優勝!
あゆちゃんも、残り2周くらいまではトップを飛んでたんだけど
まんじさんの追い上げが凄かった〜w
まんじさん、おめでと〜w
しばらく、接触しながら凄いバトルしてたんだけど
マシンの能力の差だな〜(^^;
こんどはもっといい飛行機を作って優勝して欲しいなw

ま、おいしいところは後に取っておいて
今回はこれで十分てか、
あんまり喜んでると次のレースに落し穴があるかも知れないので
もう一度気を引き締めて、次戦に挑むのだ〜w
でも、1週間くらいは良いか?w
次は、金曜日のジュニアなんだけど
結局、Bell1人で飛ぶ事になるな(^^;
しかたないけどw
て、ことで、今日はここまで
またね〜、Bellでしたぁ^^
2009年06月14日
ドレスアップコンテスト優勝!@@

昨夜、SLGPの予選とドレスアップコンテストの発表が行われ、
MRTにとっては快挙ヽ(^O^)ノ、初となる
エントリー者全員が予選突破!そして、
ドレスアップコンテスト優勝と記念すべき日となりました。

本日はGPの決勝が行われます。
今夜はマルティ(MRT)の記録ずくめの日となるでしょうw
ドレスアップコンテスト優勝においては
今まで、ご助言、ご協力していただいたみなさまに感謝しています。
ありがとうございました。

2009年06月06日
Step Up!のLiveは楽しかった〜w

木曜日にもっちさんの知人が
フットサルの試合をするって事で
その試合前のコートでのLiveを観て良かったけど
昨日も「ポコドリ」のライブを楽しんじゃった〜w
こんちは、Bellだよ^^
一週間てほんとに早いね〜
昨日は「ポコドリ」でStep Up!の楽しいライブがあったw
普通はLiveって1時間くらいなのかな?
ところが、昨日はもっちさんが勘違いかなんかで
2部構成になったんだよw

最初はもっちさん1人の弾き語りで唄ってくれて
Bellが買った「一緒だよ」っていう
アルバムに入っている曲も何曲か聴けた^^

第2部はバックのメンバーも加わって
賑やかでカッコいいLiveだったよ^^

途中、1人ショッカーが乱入して暴れ出して
「おお!? なんだ?」って思たら
それは演出で、
「Step Up!マン?」という曲を演奏する前の振りだったw
ステージの照明や演出もすごくカッコ良かったw
ムービーに撮れば良かったな〜(^^;
それから、今回はDream ExitがJASRACに許諾を取ったので
カバー曲もリクエストに応えて数曲唄ってくれた^^
メジャーな曲のカバーは違ったイメージになるので楽しいなw
これからも、「ポコドリ」でライブをする時は
唄ってくれるって言ってたので、
今からリクエスト曲を考えておこうかな?w
「金曜の夜は?! ポコドリLive!」と、言う事で
今日はここまで。
またね〜、Bellでしたぁw
2009年05月26日
「奥さん、生ジャカンムです^^」
月末はいつも忙しいので
SLにいてもほとんど放置だったりするんだけど
声かけてくれた人ごめんね〜って
ここで言ってもしょうがないかw
こんちは、Bellだよ^^

今、RiZさんのLiveを聞きながらかいてるよ〜w
最近、ポコドリとかライブ関係の手伝いなんかしてるので
Liveを聴く事が多くなったんだけど
生なのでいろんなハプニングもあったりして楽しいよね^^
今日の昼は、ポコで何度もLiveをやってくれている
ジャカンムさんが華さんの変わり?に急きょ
生ラジオ「奥さん、生ジャカンムです^^」って

(こんなタイトルじゃないと思うけどw)
やってたので聴きにいったw

ライブの中でのMCっていうの?しゃべりも
楽しいジャカンムさんなので
すごく楽しい時間を過せたよ^^
適当に突っ込みも入れさせてもらたw
そーいえば、って忘れてるわけじゃないんだけど
ジャカンムさんのLiveのムービーはまだできてない><;
いつになったらできるんだ〜?
日本人形といい、宿題が溜まってく〜(^^;
そんな中、SLGPの飛行機はもうそこまでって感じでできてたんだけど
全くってか、コンセプトを変えて
新しい飛行機を作る事にしたのだった〜
なんてこったい!w
で、これが新しいデザインの飛行機^^

ま、新しいといっても今までの系統のデザインを
踏襲した物にしたんだけどね(^^;

前の飛行機はせっかく作ったので
FBC Racingの方で使おうっとw

ってことで、今日はここまで。
またね〜、Bellでしたぁ^^
SLにいてもほとんど放置だったりするんだけど
声かけてくれた人ごめんね〜って
ここで言ってもしょうがないかw
こんちは、Bellだよ^^

今、RiZさんのLiveを聞きながらかいてるよ〜w
最近、ポコドリとかライブ関係の手伝いなんかしてるので
Liveを聴く事が多くなったんだけど
生なのでいろんなハプニングもあったりして楽しいよね^^
今日の昼は、ポコで何度もLiveをやってくれている
ジャカンムさんが華さんの変わり?に急きょ
生ラジオ「奥さん、生ジャカンムです^^」って

(こんなタイトルじゃないと思うけどw)
やってたので聴きにいったw

ライブの中でのMCっていうの?しゃべりも
楽しいジャカンムさんなので
すごく楽しい時間を過せたよ^^
適当に突っ込みも入れさせてもらたw
そーいえば、って忘れてるわけじゃないんだけど
ジャカンムさんのLiveのムービーはまだできてない><;
いつになったらできるんだ〜?
日本人形といい、宿題が溜まってく〜(^^;
そんな中、SLGPの飛行機はもうそこまでって感じでできてたんだけど
全くってか、コンセプトを変えて
新しい飛行機を作る事にしたのだった〜
なんてこったい!w
で、これが新しいデザインの飛行機^^

ま、新しいといっても今までの系統のデザインを
踏襲した物にしたんだけどね(^^;

前の飛行機はせっかく作ったので
FBC Racingの方で使おうっとw

ってことで、今日はここまで。
またね〜、Bellでしたぁ^^
2009年05月17日
Haruモータースの車が当たった〜ヽ(^O^)ノ

えと、しばらくお風呂に入れてなかったジョンなんだけど
これ以上放っておいても
汚れがあまり変わらないようなので洗う事にしたw


こんちは、Bellだよ^^
昨日、ひさみちゃんに
「HARUモータースで新車が当たるビンゴ大会があるよ」って
教えてもらって、時間前にテレポで呼んでくれた^^
ありがと^^

22時から始まりだったんだけど
Bellは離席してて、戻ったのが10分前(^^;
ひさみちゃんがテレポを送ってくれてたので
すぐに飛んでった^^;
そしたら、やっぱり人気あるね〜
既にたくさん人が来てて、
40席くらいあった席がほとんど埋まってた(^^;
ビンゴ大会って聞いたことはあるけど
やった事は無かったので
どうしたら良いの〜って感じだったけど
ひさみちゃんが箱の中身をもらって装着するんだよって
教えてくれたので何とか装着して
ぽつんと空いてた席に座ったw
座ったは良いけど、まだよくわかってなくて
ラジオで説明をしてるって教えてもらたので
聴いてたんだけど
抽選器の左右からびらびらと参加者のほうに
パーティクルが飛んでってるので
「あれはなんだ?」なんて気を取られているうちに
解説が終わってしまた〜(^^;
で、いよいよ抽選となって
番号が書かれたボールが転がってきた
で、Bellのカードの番号が一緒だったので
押さないといけないと思って
かちかちとその番号を押してたんだけど
なんか、、、自動だったw
で、その後も番号が当たり続けたけど
なかなかリーチにならず
1人、2人と当選者が出た(^^;
その後、Bellもリーチになって
ちょっとドキドキしたけど
くじ運の悪いBellはこんなの当たった試しが無いw
なので、割りと諦め状態で見てたんだw
それから2つのラインがリーチになったけど
また1人また1人って当たった人が出て
最後の一台になった
その時にはたくさんの人がリーチになってて
後一台しかないのに
数人が同時にが当たったらどうするのかな〜?とか思てたときに
ついにBellのラインが並んだ〜w
1人だった ヽ(^O^)ノ
でも、疑問が残ったw

で、当選者席に座りハルさんからもらったのが
グレーかと思たらシルバーの430^^
しかし、Bellのビューワーではあまりきれいに見えないな〜(^^;

当選した車はしばらく飛行場と化した工場の跡地に飾っておく事にした
乗ってみたけどまだ運転してない(^^;
だって、タッチするといろいろボタンが出てきて
よくわかんなかったもん(^^;

そんなんで、しばらくは運が良いのかな〜?
って思うBellなのであったw
て事で、今日はここまで
またね〜、Bellでしたぁ^^
2009年05月16日
GPJはMRTの1・2・3ヽ(^O^)ノ
最初に残念なお知らせなんだけど
先月カフェとライブ会場を開設したばかりのセレスさんが
体調不良という事で無期限休止する事になた〜(-.-;)
早く元気になって、またお話しできる日をまってるよ〜^^
こんちは、Bellだよ^^
と、残念なお話から始っちゃったけど
昨日開催されたGPJは盛り上がったし、楽しかったよ〜^^

今回、FBCでレーシングチームを立ち上げて
初参戦となったんだけど、
とらちゃんはマシントラブルで棄権、
すれちゃんは初戦がBellと同組で4位まで通過のところ惜しくも5位
Bellは初戦3位で通過したものの
予選決勝はポールポジションであったにもかかわらずスタートに失敗(-.-;)

A組予選決勝グリッド
後続車にはじき飛ばされ、運悪く1コーナーのブロックの中に入ってしまって
なかなか脱出できずに、コースに復帰できた時には
トップのおのけんさん、2の車がラップした後であったのだ〜。><
それでもしばらく取り戻そうと頑張ったけど
残り周回と勝ち抜け出切る2位の車の走りを見て
これを抜いてもラップする事は難しいな〜と2周したところで諦めたw
そんなんで、FBC Racingの初戦は厳しい結果となたけど
とても楽しくレースができて満足しているのであった〜w
次戦は何とかもっと上位に食い込みたいな〜^^
FBC Racingはこんな結果だったんだけど
母体のMRTは凄い偉業を成し遂げた〜!!!

出場した3名すべてが決勝に残り、
見事1・2・3でゴールして、SLGP初の快挙を達成した〜ヽ(^O^)ノ
特に1・2に入ったアユちゃん、ひさみちゃんは
他のドライバーを大きく離してのトップ争いを展開し、
最近見ていないF1よりもすごくおもしろいバトルを展開してたw

決勝グリッド。おのけんさんは5番グリッドからの追い上げで3位w

ひさみちゃんの予選出走前。ドキドキしてるって言ってたけど、結果はぶっちぎりのトップ^^
MRTのメンバーは
ほんとはこんなとこで走るような実力じゃないんだけど
本戦ではなかなか力を発揮できてないんだな〜(^^;
レース経験が増えてくればもっと凄い成績を上げられると思うんだ^^
次戦は飛行機か〜。みんな頑張ろうね〜^^

昨日はスティッカムでも放映されたよ^^ これは優勝したアユちゃんw
昨日はほんとうにすごく楽しかたよ^^
て事で、今日はここまで。
またね〜、Bellでしたぁ(^-^)/~~
先月カフェとライブ会場を開設したばかりのセレスさんが
体調不良という事で無期限休止する事になた〜(-.-;)
早く元気になって、またお話しできる日をまってるよ〜^^
こんちは、Bellだよ^^
と、残念なお話から始っちゃったけど
昨日開催されたGPJは盛り上がったし、楽しかったよ〜^^

今回、FBCでレーシングチームを立ち上げて
初参戦となったんだけど、
とらちゃんはマシントラブルで棄権、
すれちゃんは初戦がBellと同組で4位まで通過のところ惜しくも5位
Bellは初戦3位で通過したものの
予選決勝はポールポジションであったにもかかわらずスタートに失敗(-.-;)

A組予選決勝グリッド
後続車にはじき飛ばされ、運悪く1コーナーのブロックの中に入ってしまって
なかなか脱出できずに、コースに復帰できた時には
トップのおのけんさん、2の車がラップした後であったのだ〜。><
それでもしばらく取り戻そうと頑張ったけど
残り周回と勝ち抜け出切る2位の車の走りを見て
これを抜いてもラップする事は難しいな〜と2周したところで諦めたw
そんなんで、FBC Racingの初戦は厳しい結果となたけど
とても楽しくレースができて満足しているのであった〜w
次戦は何とかもっと上位に食い込みたいな〜^^
FBC Racingはこんな結果だったんだけど
母体のMRTは凄い偉業を成し遂げた〜!!!

出場した3名すべてが決勝に残り、
見事1・2・3でゴールして、SLGP初の快挙を達成した〜ヽ(^O^)ノ
特に1・2に入ったアユちゃん、ひさみちゃんは
他のドライバーを大きく離してのトップ争いを展開し、
最近見ていないF1よりもすごくおもしろいバトルを展開してたw

決勝グリッド。おのけんさんは5番グリッドからの追い上げで3位w

ひさみちゃんの予選出走前。ドキドキしてるって言ってたけど、結果はぶっちぎりのトップ^^
MRTのメンバーは
ほんとはこんなとこで走るような実力じゃないんだけど
本戦ではなかなか力を発揮できてないんだな〜(^^;
レース経験が増えてくればもっと凄い成績を上げられると思うんだ^^
次戦は飛行機か〜。みんな頑張ろうね〜^^

昨日はスティッカムでも放映されたよ^^ これは優勝したアユちゃんw
昨日はほんとうにすごく楽しかたよ^^
て事で、今日はここまで。
またね〜、Bellでしたぁ(^-^)/~~
2009年05月12日
今回は0.5ポイント?(^^;

この前の土曜にSLGPの予選があって
マルティのドライバーは頑張ったんだけど
全員予選落ちになった〜(^^;
こんちは、Bellだよ^^;

今回は期待してたんだけどな〜(^^;
でも、まぁ、メンバーは素晴らしいので
次回こそは頑張ってたくさんポイントを取ってくれると思うのだw
マシンのドレスアップコンテストも
5位だったかで、ポイント無しだったし
Bellが出たレースクイーンかけっこ大会も
ずいぶん後ろのほうで全然ダメだったw
次回は頑張るぞw って、出るのかよ〜w
だけど、さっきGPのポイントランキングをチェックしたら
0.5ポイント入ってる@@
なんでかわかんないけど、他のチームにも入ってるから
多分、0.5ポイント入ってるんだろうw
チームポイントは0.5だったけど、
予選決勝までおのけんさん、アユちゃん、えっちゃんが残って
ドライバーズポイントは各0.5ポイントもらえたよヽ(^O^)ノ

ひさみちゃんは、今回から参加してもらって
初めての経験だと思われる「激重」の中
タイムアタック予選で頑張ってくれたんだけど、敗退(^^;
最後、数十秒のところで良い走りをしてたんだけどな〜
無情にもタイムアウト(^^;
でも、これからだよ〜^^

で、マルティには関係なくなっちゃった日曜日の決勝は
終始安定した走りを見せた
のぶさんが優勝! おめ〜w
追い上げたけどついに届かずのあきとしさんが2位
3位にあきとしさんのチームメイトのさやかさんが入って
チームポイントがどどどっと入った(^^;

恒例の記念撮影。次回はマルティのメンバーが表彰台に上がれますようにw
マルティのチームランキングは
現在のところ前回と変わらず10位^^
ところで、今度の金曜日にSLGPジュニアが行われるんだけど
当初、出場するか迷ってたけど、やっぱり出ようかな〜w
おのけんさんと話して、マルティとは別にFactory Bellで出ようかとw
ま、言って見れば、チームオーナーなんだけどw
夢にも思ってなかったチームを持つなんてw
あ、とらちゃん出ないかな〜^^
今日、話して見よ〜っとw
今後の展開に乞うご期待! あははーw
てことで、今日はここまで
またね〜、Bellでしたぁ^^
2009年05月09日
月・火・水・木「金曜の夜は?! ポコドリLive!」

昨日、ついに始ったよ〜w
「金曜の夜は?! ポコドリLive!」(通称ポコドリライブ)
だけど、マークってかロゴが間に合わなかった(^^;
こんちは、Bellだよ^^

昨日はインできたのが遅くて、
ひょっとして、Liveは終わりの頃かな〜?(^^;
て思いながら会場にいったんだけど
たくさん曲が聴けたよ^^

▲バージョンアップしたジャカンムさんw
新曲も2曲聴けたしw
お客さんもたくさん来てて盛り上がってたな〜^^

これから華さんが毎週金曜日にライブを開くっていうので
すごく楽しみなんだけど大変そう。(^^;
Bellもできる限り協力しようと思てる^^
楽しみにしてくれる人がたくさんいるもんね^^
第1回のポコドリライブはジャカンムさんのライブで始ったけど
もう5月は全部決まってる^^
華さんが告知すると思うけど、
Bellもわかったものはここに書いて行こうと思うよ
まだまだ、ポコドリライブは周知されていないと思うので
たくさん宣伝もしないとな〜w

しかし、ジャカンムさんもいうに及ばずなんだけど
FCSも人気があるな〜w
ところで、今日から予選が始るSLGPは
昨日そのグリッド抽選があって
MRT(通称マルティ)のメンバーが抽選したw
結果は写真も載せるけど
マルティのメンバーは全員別の組になったヽ(^O^)ノ
目標はもちろん、全員の日曜日進出!w


その可能性もあるので、楽しみだ〜w
ってことで、今日はここまで
またね〜^^
あ、そういえばStep Up!のもっちさんに
無料動画投稿サイトに歌をアップしたので感想を書いてって
言われたんだけど、「Gyao」の方はMacでみられなくて
「myspace.com」の方に音だけアップされたものは聴けた^^
早速、ユーザー登録してコメント残そうと思たんだけど、
なぜか3回も拒否されたので(^^; コメントできなかったんだけど
歌は上手だし、声もいいので聞いてて気持ちいいな〜^^
「人に言えず・・・」のところが特にいいw
ってことで、Bellでしたぁ^^
2009年05月07日
華さんの「むふん♪ラジオ」

SLGPのパドックに
ジャズさんが置いてったオルガンがあったので
久しぶりにドレスを着て弾いてみたw
こんちは、Bellだよ^^
いよいよ明日発走順の抽選で
土曜日は予選だな〜w どきどきw
それとはあまり関係ないけど
オルガンを弾いてたら華さんからお知らせがきて
ユルワカフェで「むふん♪ラジオ」があるというので
久しく聞いてなかったので行ってみたよ^^

そしたら、たくさん人が来てて
華さんのトークも絶好調w
むふん♪なジングルも新しく作ったのが
お披露目されて、楽しい放送だったw
おなじみの名前の並べ替えクイズも出て
Bellは一つ当てて10L$もらたヽ(^O^)ノ

しか〜し、ここでもリンデンの魔の手が〜
って、魔じゃないけど、またしてもシムのメンテ〜w
終わりの方だったけど、仕方ないので一時みんな非難して
最後10分くらいかな?再開されて無事に終了w

で、ちょうどここにバージョンアップしたジャカンムさんが来てたので
先日撮ったmovieを編集して公開していいか聞いたら
快くOKもらえたので、編集してアップする事にしたw
どんな風に作るかな〜w
楽しみにまっててね〜ってことで、今日はここまで^^
またね〜、Bellでしたぁ^^
2009年05月06日
プレオープンは大成功w

昨日はCafe Serethtiaのプレオープンて事で
目黒シムに行ってきたw
こんちは、Bellだよ^^
10分くらい前だっけかな、テレポして見ると
もう既に何人か来店してて
その後も少しずつお客さんが増えて
最終的には40人くらいになったw


で、セレスさんの挨拶があってビールで乾杯して
そのあとはプレオープニングライブってことで
chamaさんが歌ってくれたんだ〜^^


だけど、2曲目に入ったところで
リンデンから非常なシムメンテの通知(-.-;)
仕方ないので一時解散したんだけど
セレスさんは心配してるんだろうな〜って考えてた(^^;
こんな時はなるようにしかならないからねw


chamaさんのライブが終わったら
なんか急きょ出演が決まったらしい「UNA☆姫」さんが
数曲唄ってくれて、これも盛り上がったな〜w
SLって、リアルよりも手軽にライブができそうなので
こう言った場所が増えると、
たくさんのアーティストさんが発表の場を持てていいね^^
これからも、頑張って下さい^^
最後にSLGPなんだけど、今週末に行われるよ
新しいマシンができたので、その写真も載せておくね^^

て事で、今日はここまで
またね〜、Bellでしたぁw