metabirds › チョコレー島の話 › お知らせだよ〜んw › どき!SIM横断ウルトラ・トライアスロン

2011年11月21日

どき!SIM横断ウルトラ・トライアスロン

どき!SIM横断ウルトラ・トライアスロン

どき!SIM横断ウルトラ・トライアスロンどき!SIM横断ウルトラ・トライアスロン






11月26日にJAPAN PARADISE SIMと合同でイベントしま〜すw

JAPAN PARADISE、チョコレー島のイベント会場をまたいだ
4つのレースでポイントを獲得して、獲得ポイントを競います。
賞金総額20000L$ですが、分配方法はまだ決めてませんw

各シムに設置した看板の下にエントリーボタンがありますので、
それにタッチしてエントリーを行ってください。


競技内容:浮き輪・YF2・ラット・ポケバイを各コースで使用し、100分間同時タイムアタックを行う。スタートは全員浮き輪レースより始める。
各コースでの成績によりポイントを獲得でき、4つのコースでの合計獲得ポイントにより、最終順位が決定。(ボーナスポイントあり)
*ポイント表は文末に

エントリー:各ポスターの下にエントリーボックスを設置(当日エントリーOK、受付5分前終了)。
賞金:総額2万L$
集合場所:じぞカフェ

使用コース:
・チョコレー島トライアスロン特設コース(浮き輪)

・CHOCOMONACA(YF2初心者用・カウルは必ず着用の事)

・B-NAS Circuit オーバルコース(ラット)

・B-NAS Circuit Parking(ポケバイ)


◎◎◎タイムスケジュール◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
21:30 UST・ラジオ放送開始
21:55 エントリー締め切り
22:00 ルール説明
22:20 タイムアタック開始
0:00 タイムアタック終了
00:20 集計・表彰式
0:30 終了


◎◎◎ポイントについて◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
各コースとも、参加人数により獲得ポイントが決定される。
5の倍数の順位の人には、5Pがプラスされる。
さらに、タイムの小数点以下3ケタの数字が000や333など同じ数字だった場合、10Pが加算される。
(例)
参加人数20名の場合
1位20P 2位19P 3位18P 4位17P 5位21P(16P+5P)
6位15P 7位14P 8位13P 9位12P 10位16P(11P+5P)
11位10P 12位9P 13位8P 14位7P 15位11P(6P+5P)
16位5P 17位4P 18位3P 19位2P 20位6P(1P+5P)

*内容は予告無く変更する場合があります。
*当日の事前説明が優先されます。



同じカテゴリー(お知らせだよ〜んw)の記事画像
「チョコレー島のクリスマス」(チョコクリ)
チョコ・ボンボンで2カテゴリレース
新しいブログに引っ越しw
これからの更新はとりあえず・・・
ミュージアムはほぼ完成!あんど新店舗
ポコ・フェス2009 in Summer
同じカテゴリー(お知らせだよ〜んw)の記事
 「チョコレー島のクリスマス」(チョコクリ) (2011-12-16 00:33)
 チョコ・ボンボンで2カテゴリレース (2011-09-26 13:29)
 本日、TAMACORO開催! 飛び入りOKだよ〜んw (2011-06-26 15:24)
 CHOCOMONACA CIRCUIT Event (2011-06-20 15:13)
 新しいブログに引っ越しw (2009-10-08 04:17)
 これからの更新はとりあえず・・・ (2009-09-10 05:30)

Posted by Bell Short at 14:18│Comments(1)お知らせだよ〜んw
Comments
CHOCOMONACAでのレースはYF2で初心者用の車です。
スピードが抑えてありますので、初心者でも楽しめます。


◎◎◎◎◎◎賞金◎◎◎◎◎◎

賞金配分は以下のようになりました。

○総合
優勝 5000L$
2位 3000L$
3位 2000L$
4位 1000L$
5位 500L$

○各コース賞×4
1位 500L$
2位 2L$
3位 400L$
4位 300L$
5位 5L$
6位 200L$
7位 100L$
8位 8L$
9位 50L$
10位 10L$
ブービー賞 500L$
最終記録タイム下3ケタがゾロ目の人 1000L$

最終記録タイム下3ケタ賞の該当者がいらっしゃらない場合は
各コースの1位の方に50L$ずつ上乗せになります。
Posted by Bell ShortBell Short at 2011年11月23日 05:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。