ソラマメブログ › チョコレー島の話 › 新技術!?w

  

Posted by at

2009年03月14日

SLGP予選出走順決定(^^;


ついに、明日ってか今日なんだけど
SLGPの予選を走る組み合わせが決まった


こんちは、Bellだよ^^

写真はまだ全部埋まってないけど
Bellの入ってる3組は決まっちゃってるので
先に撮っちゃったw

全部の人を知らないけど
ほとんどBellより速いだろうから
一応5位狙い?w


それくらいに入れば
2次予選に出られるのではないかとぉ〜
あまいかな〜?w

しかし、参加者は52人とかいってた(^^;



決勝は日曜日だけど
多分、2次予選敗退じゃないかとぉ〜w
他のメンバーの応援に回るw

で、話は変わるけど
レースをやるようになって教えてもらたんだけど
隠しコマンドで見えてる風景を消す事ができるってわかったw


例えば、今見てる風景がこれでしょ?w

これをWinなら「アルト+シフト+オプション」
Macなら「アルト」を「コマンド」にして
3つのボタンを押した状態で
数字の6を押すと空が消えるw


昼なんだけど、夜っぽいねw

で、7を押すと海が消えるw


8はグランドが消えるらしいんだけど
表示設定が高品質の場合は変わらないかも…

で、9を押すとオブジェクトが〜w


髪の毛も靴も無くなるw

で、他のボタンも試したんだけど
5を押すと、地面がなくなる^^



何だか、怖い感じするね(^^;



地面やオブジェクトを消しても一応ある見たいw

あとはは自分で試して見て

ま、普通に生活してる人には
そんな事してどうなる?って感じかも知れないけど
重い時に不要なものを消すと、少しは軽くなるかもよw


と、言うわけで今日はここまで^^
あ、今度、タイツを発売するかもw
柄無しで数色の予定w


じゃ、またね〜^^

Bellでしたぁw
  


Posted by Bell Short at 04:15Comments(0)新技術!?w

2009年01月09日

動画をアップして見たw


元のムービー

ずうっとムービーを作ってアップしたいなって思てたけど
なんとかやっとYouTubeにアップできたw
ニコニコ動画っていうのもあるけど
会員じゃないと見れないみたいなので
とりあえず、YouTubeにアップしたw

こんちは、Bellだよ^^

で、iMovieについている
YouTubeにアップする機能を使ってアップして見た

動画自体はずいぶん前にSnapz Pro Xっていう
キャプチャソフトのお試し期間に撮って見たもので
動きも無いし大した事無いんだけどw

一応、タイトルとBGM入れてみた

でも、画像ワル〜w
iMovieはトリミングができるようになったので
シネマサイズ?にしてアップしたものと
オリジナルの4:3のオリジナルの両方をアップして
画像の変化なんかを比べて見たんだ〜


16:9に変更

しかし、オリジナルも粗いな〜(^^;
じゃぁってことで、
別に大きなムービーにして書き出してアップしてみた


大きなムービー

変わった?(^^;
ほとんど変わんないように見えるんだけど〜

これは別の方法で書き出してやんないとダメかな〜?

ま、とりあえず、アップできる事はわかったので
他の方法も後で試そうと思てるよ^^

って、事で今日はおしまいw
Bellでしたぁ^^

またね〜  


Posted by Bell Short at 19:08Comments(4)新技術!?w

2008年09月11日

もっと軽いビューワー出てこないかな〜


最近60000越えもあるSL。
他所の国ではやる人が増えてるのかな?


こんちは、Bellだよ。

最近、日本でのSL人気がちと気になったりするんだけど
増えてるのかな〜?(^^;
ま、Bellがどうにかできるわけじゃないんだけどw

で、先日身体がチェックになっちゃったビューワーは
MOVABLE LIFEっていうビューワーだったんだよね

モバイルかと思ったけどMOVABLEだった(^^;


これが、ビューワーの画面だけど
Webブラウザに表示するものだよ
それは手軽で良いんだけど
マップとチャット、フレンド、場所くらいしか表示が無い〜(^^;

なので、友達がどこにいるとか、服を着替えたりとか
ものを作ったりとかできないんだよね〜(^^;
う〜ん、これはちょっとぉ〜
後、Winのジェムさんもチェックになってたから、
もれなくチェックになっちゃうかも(^^;

それから、JAVAを使ったTOKYO ZERO番地っていう
これもWebブラウザで使えるものだけど出てるねw

β版でSSLに対応してないみたいだけど(^^;

ログインするとこんな感じw

これは歩いたりジャンプしたりできるけど
持ち物はいじれないみたい(^^;


でも、買う事ができるみたいだし、
Webページに飛ぶ事もできるよ
画面の下の方に操作ボタンの影のようなものが見えるから
ひょっとしたら、これから使えるようになるのかも?

って思たら、コマンドでinventoryが出た!@@
しかも、使える!@@;
これで、ちょっと他のとこに飛んで見よw


って、そこまで甘くなかった(^^;
選べるけど、使えないw


しかし、それは良いとしてもBellのiMacでは
他のJAVAの画像とおんなじで、重いんだよね〜(^^;
Winの人は速いのかな〜?
ま、Webブラウザでできるって言うのは良いかも

OnRezもアップしたら画像の表現が良くなった分、遅くなってるし
BellのiMacで快適にできるのはいつまでなんだろ?なんて思っちゃうよ(-.-;)
リンデンが軽いビューワーを出してくれるのが一番いいんだけどな〜
って思うBellでした〜

またね〜w

あ、プロジェクターを買ったよw
  


Posted by Bell Short at 03:24Comments(2)新技術!?w