2008年05月24日
新しく飛行艇を作り直したのだ〜w

後で写真載せるけど、
Bellの家にたくさんの木を植えたよw
森みたくしたいな〜なんて思てるんだけど
森にするにはちと大変w
ほとんどの木が風で揺れるようになってるから
家の周りが少し重たくなったかも〜w
こんちは、Bellだよ^^
そんなんなので、
飛行艇の発着場が狭くなって運転が難しくなったよw
あはは
前回、改造した飛行艇がどこかに行った話かいたけど
やっぱり今でも戻ってこないよ。
なので、しびれを切らしてニューバージョンの飛行艇を
作り直したよ〜^^
やっぱり空中散歩は楽しいなw

でもね、改造中にとんでもない事が〜(^^;
先日らくさん(作成者)に送ってもらった
スクリプト修正版の飛行艇は上昇下降のスピードが遅いので
前バージョンの飛行艇を出してそれを修正する事にしたw

部品の位置を変えたり、テクスチャを貼ったりして・・・


思ったより時間がかからなかったよw
で、早速試運転して見たw
うんうん、快調快調w
これで、また楽しめるな〜なんて思たんだけど
そうは簡単に行かないのが世の常、じゃなくて、SLの常なのだw
どうしたかと言うと、
着陸した時にバックしちゃうんだよw あはは
それって、ダメじゃん?(^^;
普通は、着地したときには徐々にスピードが落ちて
最後に止まるんだけど、
なんでか、着地した途端にバックしちゃうんだよ(-.-;)
それって、あり得ないので、着地面の角度が行けないのかとか
イスにスクリプトが入っているので
その角度を変えたら良いのかとか
直しては飛んで着地、直しては飛んでってやっていたんだけど
ある時突然、からがらと大きな音がして、飛行艇が分解しちゃった〜(;_;)

ガ〜ン!@@;

一生懸命やっていたのが一瞬にしておがくず、じゃなくて
海の藻くずって、海じゃないから水の泡?w(^^;

んで、天空のBellん家でしばしぼう然w
しばらく音楽を聴いて心を落ち着かせたよw
その日はやる気無くなったので作らなかったけど
やっぱり早く飛行艇に乗りたいので翌日作業にかかったよ。
今度はスクリプト修正してもらったやつでねw
リンデンのスクリプト修正でおかしくなったんだと思たから
前のを使っても同じだと思てね^^

で、完成したのがこれ!(撮影はとらちゃん家)
車輪もつけたよw
今はこれで毎日ポコの町を飛び回ってる^^
上昇下降のスピードが落ちたけど、運転しやすくなったw
だからと言うわけでも無いんだけど
Bellの家のヘリポート周りにもたくさん木を増やして
前から思てた森の中にある家のようにしちゃったw
狭くなっちゃったけどちゃんと降りられるよ あはは
だけどね〜、ちょっと困っているのが
新しい飛行機を作ってるんだけど
狭くて作業がし辛くなっちゃった〜w

この新しい飛行機
行き当たりばったりで作ったので
形はそれなりにできたと思うけど
スクリプトをどうしようかと悩んでるw
やっぱり、今の飛行艇のスクリプトかな〜
最後に、Bellん家の今の状況を上空からw


Posted by Bell Short at 06:11│Comments(3)
│作ったり直したり、だ
Comments
なんとかまた乗れてよかたねw
Posted by Nan
at 2008年05月24日 22:46

ほんとだよーw
バラバラ事件は、見事なバラバラっぷり@v@
ウチのことは気にせず、とことん森化進めちゃってねんw
バラバラ事件は、見事なバラバラっぷり@v@
ウチのことは気にせず、とことん森化進めちゃってねんw
Posted by パト at 2008年05月24日 23:54
>なんさん
ご心配かけましたw
>パトさん
あはは、よくわかんないんだけど
編集の物理にチェックが入ってた(^^;
Bellがチェックしちゃったのかなぁ〜
ある部品は地中に埋まってたw
森林化、進めちゃってま〜す。 ( ゚ω゚):;*.':;ブッ ww
公園の大木の木の幹に蜂が巣を作ったようなので
触らないように注意してね〜。あはは
ご心配かけましたw
>パトさん
あはは、よくわかんないんだけど
編集の物理にチェックが入ってた(^^;
Bellがチェックしちゃったのかなぁ〜
ある部品は地中に埋まってたw
森林化、進めちゃってま〜す。 ( ゚ω゚):;*.':;ブッ ww
公園の大木の木の幹に蜂が巣を作ったようなので
触らないように注意してね〜。あはは
Posted by Bell Short
at 2008年05月26日 04:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。