2009年07月25日
まじに資料を探してみるw

昨日のポコドリは
予定ではしゅうさんともっちさんの
ジョイントのハズだったんだけど
しゅうさんのリアルが忙しくて難しいってことになって
もっちさんのソロLiveになった

こんちは、Bellだよ^^
で、もっちさんの住んでる九州は
ドシャプリと言う中、新しい曲とカバーを含めて
たくさん唄ってくれて楽しかったな〜
ゴスペラーズの歌とかすごく良かった^^
さて、最近GeeBeeに掛かり切りなんだけど
何せ大昔の飛行機なので昔の資料は
ネットでもほとんど見当たらない(^^;

なので、写真やムービーを観ながら作ってるんだけど
何か、ちょっと違う(^^;
で、もちょっと調べて見たら
GeeBeeにはR1とR2とZ言う機体があって
R1はエアレース用、R2は大陸横断レース用、
Zはそれらの改良機?の機体だってことがわかった
で、Zは操縦席が他の2つより中央寄りになってて
丸みもちょっと少ないので今回はパスw
R2はR1よりも大容量の燃料タンクとエンジンの違いから
若干丸みも大きいのでR2の方を作りたいな^^
で、今まで集めた資料を見直すと
何か、その両方を合わせたようなものもあるし
Bellが勘違いして別々の資料から合わせちゃったのもあるしw
どうしようかな〜?w
あ、それと、ずうっと疑問だったキャノピーの開き方w
マルティーの機体は勝手に横に開くようにしちゃってたけど
実は胴体の横にハッチがあって、そこから搭乗するようだよw
うむむ、これは問題
胴体の横に穴を空けるのは難しいもんな〜
テクスで空けると艶が無くなっちゃうし(^^;
どういう事になるかな〜ってことで、今日はここまで。
またね〜、Bellでしたぁ^^
Shadeでどこまで出来るか?
GPの延期で時間がある時に?w
宮城のSkywayに飛行機を置いたよ
しばらくブログを書いてなかった〜(^^;
宮城の空も楽しかったw
葉っぱのついたフラワーライト完成w
GPの延期で時間がある時に?w
宮城のSkywayに飛行機を置いたよ
しばらくブログを書いてなかった〜(^^;
宮城の空も楽しかったw
葉っぱのついたフラワーライト完成w
Posted by Bell Short at 11:48│Comments(0)
│作ったり直したり、だ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。