
2009年06月30日
フリマに出店したよ〜w

Factory Bellのブログには既に載せたけど
Roppongi and Syounanシムにあるフリマ会場に
商品を置いた〜w
こんちは、Bellだよ^^
ここは、春に「桜祭り」があったとき
そこで出展準備してたらそれを見てた人がいて
フリマ会場があるから出展してみないか?って
誘いを受けてたとこなんだ
一度見にいってたんだけど
その時はNEO JAPANにも支店があったし、
時間が空いた時に出そうと思て
そのまま忘れちゃってたw

で、この前、NEO JAPAN店が無くなったので
支店を増やそうとひさみちゃんにも聞いたりして探してたんだけど
出展料が高かったり、人通りが少なかったりで
どうしようかな〜って考えてるうちに
ここの事を思い出したんだ〜w

でも、多分この前見に行った内の一つに支店を出すと思うよ
もちろん無料か安いところにすると思うけどw
高額のところは高額商品を扱ってないと無理w
て事で、今日はお知らせw
またね〜、Bellでしたぁ
2009年06月19日
いよいよ明日だw

ついに、明日がFBC Racingの2戦目w
いつもなんだけど、
SLGPが終わるとちょっと疲れちゃって
気力も無くなっちゃうんだけど
今回は、マルティが
優秀な成績を残したって言う事があるのかわかんないけど
リアルの仕事が忙しかったにもかかわらず
ちょっと、気力があったので、前回よりは頑張ってマシンを作ったw
こんちは、Bellだよ^^
と言う事で、ボディはほとんどマルティの飛行機を使って
羽根を二枚にしただけなんだけど、
テクスはスポンサーを入れなくちゃ行けない事もあって
ほとんど新しく作ったんだ^^

前輪のタイヤカバーっていうのかな?
複葉機って言う事もあって、
マルティのそれは使えなくて新しく作ったよ〜(^^;
マルティの飛行機と乗り比べると
何か、もったりとした印象がするけど
34秒台が出るから良いかw
それから、募集してたドライバーってか、今回はパイロットなんだけど
ご近所のさっちゃんを誘ったら、「やってみる」って
快く?w 半ば強制的?w お情けで?w
ま、理由は何でも良いけど、出てくれる事になったので
2人がFBC Racingチームからエントリーする事になったw
時間が無いのに一生懸命練習してくれてる^^
組み合わせが発表になって、以下の通り^^
予選A
1 Tetugame Yoshikawa -----------Team Fairy
2 mukuta Proto ----------------AOBA MOTOR With TIGER-GATE
3 Qchan Poper GPJ ---------------BC322 SLing RED EMPEROR
4 yoko Tyles --------------------M.SPEED J's
5 Bell Short GPJ ----------------FBC Racing
6 Raioneru McDonnell ------------AOBA MOTOR With TIGER-GATE
予選B
1 yuu33 Memel -------------------Team Laughing Skull
2 kintel Strom ------------------KINTEL AFLO's RACING
3 Arrshu Dagger GPJ ------------KINTEL DINO RACING
4 Ayami Theas GPJ --------------KINTEL DINO RACING
5 onbake Otsuka ----------------AOBA MOTOR With TIGER-GATE
6 nimo Little GPJ --------------KINTEL DINO RACING
予選C
1 Hazuki Criss ------------------KABUKI Racing Team
2 narumiusa Mazi ----------------M.SPEED J's Getyou
3 Ako24 Whiteberry --------------Prin Prin レーシング
4 Sacchan Andel GPJ -------------FBC Racing
5 nissan Jinn GPJ ---------------BC322 SLing RED EMPEROR
6 kayo Eel GPJ -------------------KINTEL DINO RACING
今回、マルティのメンバーは出ないので、何か気楽w
前回までの2戦(マルティで1戦)は決勝まで行けてないので
今回は行きたいな〜w
とりあえず、予選では4位までに入らないと〜(^^;
時間等はこちら
と言う事で、今日はここまで。
またね〜、Bellでしたぁ^^
2009年06月13日
ガーン!(-.-;) SLGPの抽選が〜

昨日はSLGPの組み合わせ抽選会がありました。

そこで、何と、とんでもない事に
MRTの3人が一緒の組に〜(^^;

今夜はインするのが遅くなっちゃうので
予選の前半って言うか、

ひょっとしたら最後の方しか観れないので
何とかみんな残ってて欲しいな〜って

ま、Bellがじたばたしても始らないので

祈ってるしかないんだけどw
昨日、マルティのパドックを突貫工事で作った

デコボコロックを雲に見立てて
空を飛んでる感じw
この飛行機は座れるよ^^
運転できない人でも大丈夫。飛ばないからw

と、言うわけで、深夜までさらばなのだw
またね〜、Bellでしたぁ^^
2009年06月11日
ついに完成! MRTの飛行機はこれだ!w

SLのビューワーはしばらくそれほどおかしなところが無かったけど
最近飛行機に乗ってて、コントロール不能になって
ビューワーを強制終了するんだけど
再度立ち上げると虹の風車が回ったままで
結局、Macごと再起動しないとログインできないようになった〜(-.-;)
こんちは、Bellだよ^^
と言うわけで、「何でだよ!」って思てるけど
どうしようもないもんな〜w
ところで、何とか昨日締め切りのドレスアップコンテストに間に合って
MRTのGP4マシンページにも写真をアップした^^

今回の飛行機はベルが好きだったGeeBeeっていう
昔のエアーレースで優勝した飛行機を元に作ったんだよ^^
ずんぐりむっくりしてかわいいでしょ〜?w

でも速いんだよ〜w あははw

スカルプトもたくさん使ったw
本当はボディもスカルプトてって思たけど
いろいろ遠回りしたから、時間が無くなったw
もう、明日が抽選だね〜^^
あ、そうそう。
FBC Racingで募集してるレーサーはまだ応募が無い(^^;
誰か、レースに出てみないかい〜w
来週のジュニアに参加できる締め切りは、今度の日曜日にする^^
それ以降は、受け付けても次回からの参加ってことで。
よろしくw
て事で、今日はここまで。
またね、Bellでしたぁ^^
2009年06月04日
FBC Racingドライバー募集!

先週は金曜日じゃなかったけど
土曜日に「ポコドリLive!」があって
外国のアーティストさんが2人出演したw
女性はSTERFLOWERさんって言うんだけど
男性は名前を忘れちゃった(^^;

なんでも、5000人の聴衆の前で唄った事もある人らしくて
STERFLOWERが実力派だって紹介してたけど
ほんとにすごくカッコ良かったw
こんちは、Bellだよ^^
てなことで、ポコドリは華さんが頑張っていて
今月も予定がみんな決まってるので
都合がつく人は遊びに来てね〜^^
ところで、SLGPの飛行機なんだけど
前回紹介した時からいろいろ検討の結果
元のGeeBeeモデルで戦う事になったw

で、今は仕上げにかかってるとこ^^
早く完成させたいな〜w

それから、タイトルあるように
FBC Racingのドライバーってか
今回はパイロットになるんだろうけど
メンバーを少し増やしたいと思てる^^
給料は出ないよw
レースを楽しみたいっていう人は
ベルに連絡してね^^
以下は募集要項ーーーーーーーーーーーー
この度、FBC Racingでは以下の条件でドライバーを募集し、
次戦(飛行機)からは、今まで以上に充実した体制で臨みたいと思っています。
○ドライバー条件
日本語が話せる事。(国籍は問いません)
血眼にならないで、レースを楽しめる人。
FBCグループに入会できる事。
SLGPの初心者講習を受講できる人。
チームの決定事項に従える人。
以上、特に難しい条件はありませんw レース未経験の方にはいろいろ教えます。
マシン、参加費用などはFBCがすべて用意します。
服装は各自が用意して下さい。
公序良俗に反しないものなら、どんな服装で参加しても構いません。
ひょっとしたら、後に何か作るかも知れません。
その時はチームの服で参加してもらう事になります。
勝ち負けにこだわらず、楽しくレースに参加して
SL Lifeが充実したものになるような活動を目指します。
ドライバー希望の方(友人、知人の紹介)は
「ドライバー希望」として名前を記入の上、
Bell Shortまでノートカードをお送り下さい。
合否は後日(GPJレースの7日前まで)に決定します。
ノートカードを受け取った場合は1〜2日以内に必ず返事をします。
返事が無い場合は何らかの事故が考えられますので
再度、お送り下さいますよう、お願いします。
SLGPのホームページ:http://linzoo.com/modules/pukiwiki/?SLGP2009%A1%A1Main
FBC Racingのチームページ:http://linzoo.com/modules/pukiwiki/?FBC%A1%A1Racing
FBC Racing Owner
Bell Short

て事で、今日はここまで
またね〜w Bellでしたぁ^^
2009年05月13日
FBCがSLGPJに参戦!

この前の記事でBellのチームを作る話をしたけど
FBC RacingとしてGPJに参戦する事にした〜w
こんちは、Bellだよ^^
チームのホームページはここw
FBC Racing
スポンサーもたくさん付いてるでしょ?w って
身内ばかりなんだけどw
「そういえば、ポコドリLive!」のロゴはここで初めて紹介だな(^^;
あ、Poco JAPANのロゴもだw
で、当面ドライバーはBellととらちゃんの二人(^^;
でも、遊び人のとらちゃんは今後のレースに出るかわかんないし
Bellも走れるかどうかわかんないので
もう何人かドライバーが欲しいな〜って思てる
GPJに出てみませんか?って声をかけてる人はいるけど
チームに入ってくれるかどうかはわかんない
ま〜、最悪Bell1人で走っても良いんだけどねw

で、現在のメンバーで記念撮影w
とらちゃんは猿で出るらしいw
今度の金曜日がレース。どうなるかな〜?w
ってことで、今日は短いけどここまで。
またね〜、Bellでしたぁ^^
2009年04月09日
今週末からポコで8日間のライブイベントだよ〜

しばらく家の庭の写真を載せてなかったと思うけど
桜が満開だよ〜w
こんちは、Bellだよ^^
そんなわけで、リアルもSLも春真っ盛りって感じだけど
その春をより満喫できるイベントがポコで行われるよ^^
トップの写真に、これ見よがしに立ってる看板w
Heartful Festival 2009 in Poco JAPAN

このイベントは、12日㈰から19日㈰まで
ぶっ続けでライブを行うイベントだよ^^
凄いでしょ^^
シム内の各店舗も協力して
フリーの記念グッズや商品を出してくれる予定^^
BellもTシャツを作ろうと思てるよw
このポスターを見かけたらタッチして見てね
LMがもらえるよ^^
ところで、いよいよ週末に迫ったSLGPだけど
(ΦωΦ)フフフ・・・
ちょっと楽しみにしてる事があるのだ〜w
それは何かというと、
ケーブルテレビのインターネットサービスの開始なのだ〜w
一応、160メガとかいうんだけど、
そこまで出なくても、今の貧弱なえーでーえすえるより
絶対に速いはずなのだ。
そうでないと困るのだw
こんどのGPはボートで争われるんだよね
ボートを運転したのは少ないけど、今まで練習した感覚では
以前、カワサンランドで乗った事のある浮き輪にちかいw
ボートは支給された元のボートのスクリプト以外は
変更して構わないという事なので
MRTSpecialを作ったw




最初作った時はとんでもなくでかくて
それでも速かったんだけど
いろいろありまして〜w
普通になってしまったw
でも、あゆみちゃんは走ればいつも掲示板のトップクラスだよ^^;
つまり、ベルの運転上手くないってことなんだ〜w
ま、それは良いとして、(良くないけど)
ちょっと悩んでる事があって、
それは、シムが重いと最高速度が60%くらいしか出ないんだよぉ
普通の時は最高速は110キロを計測するけど
重い時は60〜70キロ。
酷い時は50キロくらいで、ジャンプ台を上がる事はできるけど
ジャンプじゃなくて、「ぼとっ」って落ちる感じ(^^;
これじゃ、練習にならないし、みんなの迷惑になる(^^;
と言うわけでも無いんだけど、とらちゃんちに海があるので
そこで運転させてもらた〜w

だけど、障害物がなにもないとこ走ってもつまらないし
練習にもならないな〜(^^;
そんなんで、ケーブルテレビの160メガ!には期待してるのだw
みんなと同じ条件で走れると良いんだけどな〜^^
と言う事で、今日はここまで
またね〜、Bellでしたぁw
2009年03月21日
桜祭りに参加。景品は車だよ〜w

昨日は久しぶりにスポーツして
ちょっと疲れてる〜w
こんちは、Bellだよ^^
疲れてるのにこんな時間まで起きてるなんて〜w
あはは、そんな事は良いけど
昨日、桜祭りにブースを設置したぁ

こう言うイベントのブース出展は初めてだったので
わからない事が多くて、受付のチョコさんに迷惑かけちゃったw
何とか、色々教えてもらて、ブースを出展できたのでお知らせだ〜w
「YUME no SHIMA」Factory Bell
Factory Bellのブースは途中参加となってしまったので
いい場所は無いかな〜って思てたけど
あはは、ちょうどアキちゃんの隣に空きがあったので
そこにした、って空いてるとこにしたら
偶然隣がアキちゃんのブースだったんだけどねw
で、せっかく桜祭りなのに
桜に関係したものが何も無いって言うのもなんだから
この前作ったタイツに桜のプリントしたものを作ったよ^^


トランスのみでL$15
男の人も彼女へのプレゼントにどうぞ〜w あははー
あ、商品を買ってくれると景品の応募券が入ってるので
それを各ブースの投票箱に投函すると
各出展ブースが提供した景品が当たるかもよw
Factory Bellからは「FB-H」車だよ〜w
って事で、またね〜
Bellでしたぁ^^
2009年02月27日
緊急告知! ライブがあるよ〜w

またまたお知らせだよ^^
「jakanm Live in Poco JAPAN」が
明日(2/28 SAT)のPM 22:00から
行われる事になったよ!w

会場も準備万端w
たくさんの人がきてくれると良いな〜w
場所はここだよ^^
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/78/92/27
2009年02月26日
FBCが移転して釣り堀に〜w

えと、何とかリアルのチョーがつく忙しさは峠を越えた・・・と思うw
こんちは、Bellだよ^^
えと、それで、お知らせできなかったことを今回は書こうと思うよ^^
それは、FBCのサロンがあった場所を
ポコの中央付近にして、FBCメンバーのとらちゃんに
そこの経営を任せる事にしたんだ〜

で、何でも作っていいよっていったら
「釣り堀」となった、っていうわけw
釣りはずいぶん前、
クックさんに連れていってもらって
1L$の竿でやった事あるけど
今回はちゃんと釣りざおを購入して
餌も買ってやってみたw
そしたら、釣りのレベルが上がると
レアなものも釣れるようになるみたいw

葉っぱは釣れたけど・・・(^^;
なんか、設計図のようなものも釣れて
その中に書かれているものを釣って
組み合わせると何か出来るらしいw
まだ出来たものは無いけどw
多分、これはトンボのボートって言うんだろうけど、
葉っぱは釣ったけど、FOODとGROWを釣ってないので
それを釣らないと、どうにかならないのかも(^^;
ま、気長に釣れるのを待つよw

釣りしろよ〜w

運転している「ゴミを捨てに行かされてる下っ端のホスト」みたいなのが店主のとらちゃんw
あ、それから
FBCが釣り堀になったので
Factory Bellの商品は釣り堀にはベンダーで
箱は事務所前の庭に置く事にしたよ^^

今後もよろしく〜w
と言う事で、今日はここまで
またね〜
Bellでしたぁ^^
p.s. 先日。久しぶりにカワサンランドに行こうと思って飛んだら
全く違うものになってた(^^;

2009年02月23日
FlowerLightのプリム減らしのし方

こんちは、Bellだよ^^
時間無いので簡単に書くけど、
Factory Bellのブログの方に
FlowerLightで使われてる3つのプリムを
2つに減らす方法をアップしました〜^^

と言う事でまた〜w
2009年02月05日
花の街灯の販売w

やっぱり箱詰めしちゃった(^^;
花の街灯w
こんちは、Bellだよ^^
リアルが忙しいので、
いつになるかわかんないと言っておきながら
やっぱり箱詰めしちゃった〜w

2つで30L$^^
庭も菜の花のテクスを付けてたけど
芝生に変更w
だって、菜の花は背が高いのに
地面の柄のようになってるから、何となく落ち着かない
でも、芝生にしたら、何だかゴルフ場みたいな感じになったw

街灯はとりあえず箱詰めしちゃったので
葉っぱは付いてない(^^;
買ってくれた人には、後で送る事にした
いつ出来るかわかんないけどw
出来れば、タッチか何かで
明かりを消す事も出来るようにしたいな
もちろん、これも先に買ってくれた人には
無料で送るよ^^
と、言う事で
発売のおしらせをするBellでしたぁ^^
またね〜^^
2009年02月04日
花の街灯を販売するよ^^

おとといだっけかな?
ナンさんが閉店セールのお店の紹介してて
全部1L$だって言うし、
欲しい物が写真に写ってたので
お店に行って調子づいて買ってたら
60L$のソファも買ってしまった(^^;
こんちは、Bellだよ^^
今週もリアルの仕事がたくさん入ってて
チョー忙しいので、ほとんどSLでは
活動できないかもな〜
でも、先週の土日にあるもの作ってて
前のブログに作りかけのものを紹介したけど
それが完成したw
それがこの花の街灯だよw

この写真撮るために、庭の雪とつららを急きょ取ったよw もう春だw
グループの人には配っちゃったけど
その後に、茎の部分をもう少し太くしたw
もらった人で太い方が良いって言う人は言ってね(^^;
そんなに変わらないけどw


とりあえず、時間がある時に
箱詰めをして販売しようと思てるけど
後で葉っぱも作るかもな〜
それともう少し形の違うものとかw
販売方法も1個売りとかセットとかにしようかな?
早く販売したいけど、いつになるかw
もちろん、買ってくれた人には葉っぱとか作ったらサービスするよw
と言う事で、新製品のお知らせw

またね、Bellでしたぁ^^
2008年12月23日
忙しい合間にお知らせでつw

リアルの仕事がいっぱいいっぱいで
ちょっとハイになりつつありまつw
こんちは、Bellでつ^^
そんなハイに近い状態なので
ナンさんのまねをしてアホになり切ろうと言う魂胆なんでつw
これでちょっとは、気が晴れるというものでつ^^
で、お知らせというのは
車のデモカーを作ってPoco JAPANのFBC敷地内に置いたので
それのお知らせでつ
だれでも乗れるデモカーの現物を置いて
それとは別にお持ち帰りのデモカーも用意しましたす
お持ち帰りのデモカーは
Poco JAPANのお隣のトモ♡ピン・サーキットで
試走してくださいませでつ

NEO JAPAN店にはFBCのLMを入れた
新発売の箱を置きましたでつ
タッチすると、LMを受け取れるはずだつw
デモカーは降りると消滅しますだつ
安心して乗り捨ててくださいまつでつ
では、またでごわつ
Bellであったのであったのだ〜つ
2008年12月12日
クリスマス・リースのテクスを無料配布

今、メンテらしいので、
その間にブログを書いておこう〜っとw
こんちは、Bellだよ^^
ここんとこ、車の記事が多くなっちゃってるけど
ま〜ほとんど車に乗って調整したりしてるから(^^;
んで、走りの感じとしては、まぁまぁという状況になってきたけど
もうちょっと微調整が必要だな
アクセル・オン時のトップスピードまでの時間とか
ルートプリムって言うの?中心になるプリムの位置とか
もう少し時間がかかりそう(^^;
ま、これは気長にやるとしてw
もう、街はクリスマス一色ってくらい
クリスマス用品とか服とかで飾られているんだけど
Bellの家にもリースを飾ったよw

で、それと同じものをFBCのメンバーには送ったんだけど
だれでも無料で買える事にしたんだ〜

FBCの展示スペースに飾ってあるものや
工場内の壁に飾ってあるリースにタッチすると
無料で買えるようになってるから
欲しい人はPoco JAPANまで来てね〜^^
じゃ、また〜w
2008年11月24日
支店開店、Bell天然w

ついに、支店ができたw
支店といっても本店があるわけじゃなく、
FBCに展示スペースを作ってあるだけだけどね^^
Factory Bell Neo Japan 支店
こんちは、Bellだよ^^
と言う事で、商品が売れるかどうかは別にして
Bellの商品が他のシムに初めて置かれる事になったw
とりあえず、目玉商品が欲しいなw
車とか飛行機になるんだと思うんだけど
早く完成させなければ〜w
あ、ラッキーチェアがレンタルブースの規定で
置かれる事になってるんだけど
TOOL BOXだよ^^
まだ置いてないみたいだけどw
2008年11月17日
Factory Bellの新作発表w

(あ、変な顔してるけど気にしないでねw)
今回は書く事いっぱいあるんだけど・・・
ヒサミちゃんのスケートリンクとか温泉とか
ポーザーって言うソフトの事とかw
こんちは、Bellだよ^^
しかし、そんなにたくさん書けないので
Factory Bellの新作発表にするのだ〜w
「おお〜、ついに車の販売か!」って
待っている人がいるかどうか知んないけどw
車じゃないんだな〜w
実はセーターなのだ〜 あはは^^

何でセーターかって言うと、
ひとつは車のセッティングがイマイチ上手くいってないw
そして、もう一つはヒサミちゃんのスケートリンクの開業に合わせて
なんか販売するものが欲しいな〜って事で
Bellはセーターを販売してもらう事にしたのだ〜

で、この2日間、一生懸命セーターづくりに励んだw
もう、あり得ないくらいだよw
「で、できたのがこれかよ?」なんて言わないでね〜 あはは

上の写真で着てるものなんだけど、いたってシンプルw
でも、襟と裾をスカルプトで作ったw
あと、袖の部分はちょっと工夫したんだけど
賛否両論ありそうだなw
でも、ま、何とか売れるものになったかな?とは思うw


で、これが販売用の箱のデザインだけど
リアルではあり得ない、モデルの顔にロゴをかぶせるなんてw
でも、自分だから良いのだw あはは
売れるかな〜?w
あ、Factory Bellのブログにも載せたので
興味あったら見てね。詳しい説明なんかも書いたから^^
それと、ヒサミちゃんのスケートリンクでも売るんだけど
そちらはしばらく半額にするから、もし買う時は
スケートリンクの方でついでに買ってね^^ あはは
と、言う事で、
いつも値段高目のBellでしたぁw
またね〜
2008年10月05日
着々と進行中
こんちは〜、Bellだよ^^
今日はちょっと出かけなくちゃ行けないので
お知らせだけなんだけど
ジャイアントクイズのせんようブログを作ったよ。

SL Event Project
ここからいろんな情報を出すので
参加したいという人は見てね〜
賞金は10000L$w

土地のレンタル無料(内容は変更されるかも)の副賞もあるよw

昨日はスタッフの主メンバーが集まって
進行の打合せをしたよ^^

当日が楽しみだな〜って、早く作業を終わらせなくちゃ〜(^^;
今日はちょっと出かけなくちゃ行けないので
お知らせだけなんだけど
ジャイアントクイズのせんようブログを作ったよ。

SL Event Project
ここからいろんな情報を出すので
参加したいという人は見てね〜
賞金は10000L$w

土地のレンタル無料(内容は変更されるかも)の副賞もあるよw

昨日はスタッフの主メンバーが集まって
進行の打合せをしたよ^^

当日が楽しみだな〜って、早く作業を終わらせなくちゃ〜(^^;
2008年09月30日
ポコでイベントするのだ〜w

先日、Bellのスキンを作ったダイアナさんからIMが入ったよ。
で、来てくれって言うから、何かな?と思いつつ行ってみると
何と、新しいスキンをくれた〜(^^;
なので、今回は新しいスキンを着けてみたw
そしたらちょっと大人っぽいw
だから、このスキンを使う時は
大きなBellのシェイプに着ける事にしたよ^^
他にもシェイプと目と付け睫毛をくれたんだけど
シェイプはちょっとベルの好みじゃないんだな〜(^^;

こういう人いそうだね^^

憂いのある横顔だ^^
付け睫毛はこのシェイプ用なので付けられない(T.T)
残念だけど、シェイプと付け睫毛は使わずに目だけ使う事にした〜(^^;
こんちは、Bellだよ^^
そんな思いもしない事があって
すごく嬉しかったんだけど
実を言うとBellは眉毛が濃くて太いのが好きなんだ〜
だから今のスキンは気に入ってるw
ほんとは眉毛がもっと濃くても良いくらいw
なので、やっぱり普段はこのスキンだな〜(^^;

ところで、今BellがいるのはMirefa島
ここで何をしてるかって言うと
ポコでイベントをやるので、そのステージを作ってるんだよw
どんなイベントかって?
あははー、それはね、クイズの勝ち抜き〜
優勝者にはあり得ない〜〜

今までBellが聞いた事ない〜〜
くらいの凄い事がぁ〜w あはは
詳しい事はまた今度ね

とりあえず、今日は忙しいので
走り去っていくのだ〜w

またね〜、Bellでしたぁ〜